お酒をあえて飲まないという選択肢。ソバキュリアンというスタイル

お酒の習慣をやめてから半年ほど経ちました。

それまでは毎日何かしらアルコール摂取していた私ですが、

焼肉やBBQや餃子でビールを飲まないなんて選択肢はなかった私だったのですが、

飲んでもたまにちょっとだけ。

今日は遅めの新年会に行ってきましたが、特にアルコールが欲しいと感じず、

ウーロン茶とオールフリーで済ませました。

お酒大好きだったのに、お酒との付き合い方を変えたら、自分は本当にお酒が好きだったのかわからなくなるくらい飲みたいとは思わなくなった、そんな話です。

酒は飲んでも飲まれるな、酒を飲むメリットとは

まず考えたいのはお酒を飲むメリットですよね。

私も以前はチャンスさえあればお酒飲んでました。

仕事の帰りにちょっと一杯とか、夕食時に晩酌とか、なんだかんだで毎日何かしら飲んでましたね。

でも思い返すと、飲んで良かった事ってなんだろう。

たまに物凄く楽しい会はあるけど、大抵は具合悪くなったり、終電乗り過ごしたり、ミスってしょうがなくタクシー乗ったり。

記憶無くて、翌日にどうだったか聞くの毎回恐怖でした。

発散できるメリットがあるとは思いますが、それはお酒である必要は無いんですよね。

習慣と惰性と付き合いで、自分は毎日飲んでいたんだなと、気づいたこの頃、デメリットばかり思いつく。

飲まないわけではないが、あえて飲まないという選択肢

最近知ったソバキュリアンという言葉。

シラフこそクール!あえて飲まない生き方、それがソバーキュリアス

禁酒というとネガティブなイメージですが、酒をやめることを前向きにとらえ、健康的で有望な選択肢として自ら禁酒を選んだ人たちのことをさす言葉だそうです。

前向きとは、睡眠や肌の向上、生産性の向上を優先する事で、お酒の優先度を下げるという感じですね。

飲酒すると何かする気力なくなりますからね。

そういうわけであえて飲まない。

でも飲みたいときには、頑なに我慢せず、軽く飲む。

我慢しなくてもいいけど、あえて飲まないって、禁酒とそう変わらないんですけど、気持ち的に楽なんですよね。

別に飲みたくなったら飲めるってところが、抑圧されすぎないというか。

やってみるとまず変わったのが、買い物行ったときとかお酒コーナーに行かなくなりましたね。

次は何飲もうかとか考えなくなるんです。

買い物行ったときにお酒見なくて良くなったので、その分早く終わるんですよ!

もちろん出費も減ります。

食事に行った時は、気持ちよくハンドルキーパー名乗り出る事ができます。

そのあと本を読むことも、今日みたいに飲み会の後にブログを書く事もできるんです。

具合悪くなってトイレで吐く事もない。

良い事しかなくないか?

あれ、なんで自分はあんなにお酒に執着していたんだろう。

今となっては不思議でしょうがないです。

そんなわけで、私はいつの間にかソバキュリアンの仲間入りをしていたんですね。

おわりに

社会人1年目までタバコ吸ってました。

吸ってた時は、一生やめるのは無理でしょと思っていましたが、ある時、ちょっと吸いすぎたし少しやめてみるか。

まあ吸いたくなったらまた買えばいいしと思い、何度か再開しましたが、それでやめられました。

タバコやめられた自分は結構意思強いのかも、と調子こいてましたが、それでも酒はやめられないだろうなと思ってました。

絶対無理だろ、やめられないと思っていても、考え方一つであっさり変わってしまう事ってあるんだと、タバコと酒から教わりました。

徹底的に禁止が合っている人もいるでしょうし、私は緩めの考え方が合っていたんだと思います。

どうしてもやめる未来が見えない人は、考え方の切り口変えてみると、意外とすんなりやめられる事ってあると思います。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました