自分の仕事を子供に体験させたら、また行きたいといわれた話

今日は8歳の息子をつれて、私の仕事場の一つでお手伝いをしてもらいました。

以前も何回か連れてきたのですが、親子で一緒に仕事できるところはなかなかできない経験ですよね。

連れて行ったとしても見学するくらいかなと思うので。

そんな大した事はしていないのですが、息子が大きくなった時に、ふと思い出した時に幸せを感じられるんだろうなと思いつつ、

きっと息子が大きくなった時に、息子もふと思い出して懐かしく感じてくれるんだろうなと思いつつ、

そんな時間を過ごせた今日はとても幸せだったなというお話。

以前のIT会社員では、息子に何の仕事が説明出来なかった

以前、息子がもう少し小さかった頃、父ちゃん何の仕事してるの?と聞かれたときに、

飲料メーカーの物流システムをメンテナンスしてるんだよっていうわけにもいかず、

「パソコンぱちぱちしてるお仕事だよ」って言ってました。

別にITが嫌だったわけではないんですが、はっきりとイメージさせてあげられない点で、ちょっと情けない気持ちになってました。

もし仕事場に連れて行ったとしても、ただパソコンの前でぱちぱちしてるだけのつまらない風景で、連れていく甲斐がないですし。

そういう点で、今している仕事の一つ、温泉の掃除はとても分かりやすいし、何より一緒に掃除が出来る。

子供としても、親が何の仕事しているのかを間近で見れるので、とてもいい体験みたいです。

8歳の息子は、仕事場についてくるのがとても楽しいらしく、「九九」が全部できたらご褒美あげるって言ったら、「父ちゃんと温泉の仕事にいきたい」とのこと。

えー、ご褒美それでいいの?って感じなんですが、すごく感動したのを覚えています。

連れていくと、おばさま達に可愛がられ、お菓子をたんまりもらい、温泉に入れるし、それが狙いか?と思ったりしますが。

子供の参観日があるなら、大人の参観日があっていいと思う

どれくらいの企業が取り入れているのかはわからないですが、子供が親の働く姿を見学に来れる所ありますよね。

私も子供の頃に父の仕事場に行った記憶がうっすらとあります。

しかしそこで感じたのは、「ここが仕事場か、へぇ~」くらいだったと思います。

ほとんど何にも記憶に残ってないですし。

せっかく仕事場にきたなら、親と同じ仕事を体験できる方が絶対いいよな~と、自分が息子と一緒に仕事してみて思うところでした。

まとめ

コロナになって、在宅が普及して、確かに仕事している姿を子供に見せる機会は増えたかもしれませんが、家で仕事している姿と、外で仕事している姿では、やっぱりカッコよさが違ってくるんじゃないかと思うんです。

制服とか、道具とか、現場の雰囲気とかですね、仕事にもよりますが。

保育園児の将来の夢を聞いていると、圧倒的にパン屋が多かったので、パン屋さんで小さい子供がいる方は、絶対子供を職場に連れてって、一緒にパンを作ったりした方がいいですね、羨ましい。

最近は副業ブームなので、本業が難しくても副業で、子供と一緒に出来るような、子供を魅せられる様な仕事を選んでみるのも、いいかもしれないですね、何てことを思う今日この頃でした。

子供の成長はあっという間、大きくなって相手にしてくれなくなる前に、たくさん思い出作りましょう。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました